なす苗・植えられず なす情報 06 /25 2021 今日は 注文していたなす苗が来ました🍆昨日 準備した畑に植え付ける予定でしたとうもろこしの畑の片付けをしたのでなす苗は植えられず今の時期 あれこれ大忙し汗💦
なす畑 ・マルチ張り なす情報 06 /24 2021 なす畑作りの続きです溝切をして 角をレーキであげて形を整えました息子と共にマルチ張り夕方には仕上がりました明日は なすの苗が来ます早々に植え付けることができそうです
なす畑 未分類 06 /23 2021 なすを植えつける準備をしています 昨日 息子に耕運と溝切をしてもらった畑なすを植えるところの角を レーキでなだらかにしてきいます時間切れで 途中になりましたが明日までには奇麗にしてマルチ張りをしますよーっ
なす畑を作る なす情報 06 /22 2021 昨日の続きですとうもろこしの甘々娘の後は なすを作ります昨日から畑作りをしています🍆昨日 肥料を撒いた畑を今日は息子が耕運してくれました溝切をして・・・今日の予定のお仕事終了また明日
なす畑を作り始めます なす情報 06 /21 2021 とうもろこしの収穫を終えた一番目の畑息子がハンマーカッターで とうもろこしの茎を粉砕し 綺麗にしてくれましたここを 急いでなす畑に作り変えます🍆畑の寸法を測り 息子と共に肥料撒き明日は 息子がトラクターで耕運し溝切をしてなすを植える畝を作る予定ですお天気持ちますように・・・
とうもろこし畑の片づけ開始!! 甘々娘情報 06 /16 2021 毎日 とうもろこしの甘々娘の収穫と出荷に嬉しいことに追われています収獲を終えた とうもろこし畑ハンマーカッターという機械で 粉砕していきますこの後 とうもろこしは土に返ります
甘々娘 VS ゴールドラッシュ 甘々娘情報 06 /15 2021 ゴールドラッシュという とうもろこしをいただきました甘々娘と比べてみます 皮をむいてみました手前が甘々娘 奥がゴールドラッシュ甘々娘は 白と黄色の粒ゴールドラッシュは 黄色一色の粒茹でてみます色が はっきりしてきます茹で上がり♨食べ比べてみました!!ゴールドラッシュも甘~い粒の皮も柔らかく とても美味しい甘々娘は白と黄色の粒がありコクのある甘味がしますどちらも美味しい=くらべてごめんね
梅雨入り 甘々娘情報 06 /14 2021 6月に入り 良い天気が続き梅雨入りせずにこのまま夏になってしまうのでは?・・・・・と思っていましたが今日 梅雨入りが発表されました朝から 雨模様雨でも 収穫は続きます🌽
甘々娘でスープを作る🌽 甘々娘情報 06 /13 2021 甘々娘の収穫時期ほぼ毎日 甘々娘を食べています🌽先日はスープを作りました包丁で実を欠いて 粒をたーくさん入れました🌽おいしくできました(自画自賛)
今年も甘々娘収穫祭は中止です 甘々娘情報 06 /12 2021 毎年6月の第二土曜日は甘々娘収穫祭が行われますしかし今年も昨年に引き続きコロナウイルス感染症の感染を防ぐために中止になりました一昨年の甘々娘収穫祭の様子第15・甘々娘収穫祭に行って来ました一昨年は不作で大変だったのを思い出しました来年は行われることを祈ります
とうもろこしの日々。 甘々娘情報 06 /11 2021 とうもろこしの甘々娘(かんかんむすめ)収穫と出荷が始まり 毎日とうもろこしの日々(?)を過ごしていますとうもろこし手ぬぐい 家の中でも とうもろこし🌽
甘々娘の美味しい食べ方・ポテサラ 甘々娘情報 06 /10 2021 とうもろこの甘々娘(かんかんむすめ)粒の皮が柔らかくて 糖度が15度以上もあり生でも食べられる フルーツコーンです今が旬の新じゃがを使ってポテトサラダを作りました生の甘々娘の粒を包丁で欠いて・・・ポテトサラダに たーくさん入れましたぷちぷちの食感の 甘い粒がたまらな~いお試しください