fc2ブログ

群馬県のえなり君

農業
01 /31 2012
先日、群馬県に行ったとき

えなりかずきさんにお会いしました
えなり君?

こちらは川場村の
川場村・歴史民族資料館クリックで川場村ホームページへ)
にたたずむ、二宮金次郎さんです

金次郎さん!
ふっくらとしたほっぺた・・
にっこりとした優しい目元
えなりかずきさんに似ていると評判だそうです

歴史民族資料館
川場村・歴史民族資料館は明治43年に建築され
現在まで多くの村民に愛された小学校の校舎を移転して
『歴史民族資料館』としてよみがえったそうです

古くても壊してしまわずに
次世代に先人の足跡や
心を伝える場になっていました
館内

すばらしいです

皆さんもぜひ群馬県に行かれたときは
川場村のえなり君に会いに行ってくださいね
そして、川場村の歴史をぜひご覧になってください

遠藤農園

H17年から山梨県の市川三郷町で農業を始めました
今年で農業17年目です!
甘々娘というスイートコーンと大塚なすを作っています

『農業を元気にしたい・地域を元気にしたい』
そんな想いで日々の農作業の事・地域の事や日常を綴っています 

毎日ブログを更新

3男1女の4人の母ちゃんです