fc2ブログ

白いアヤメ

市川三郷町の事
05 /23 2021

白いアヤメが 咲いていました

20210523220502823.jpg

一つひとつは小さな花ですが 心惹かれました

白いアヤメの花ことば
『純粋』
『あなたを大事にします』

『人生の楽園』

市川三郷町の事
05 /01 2021

テレビ朝日で土曜日の午後6時から放送の人気番組
『人生の楽園』


西田敏行さんと菊池桃子さんの語りで進められる番組です


本日の放送は 我が町・市川三郷町の近萩(ちかはぎ)地区にあるお宿
『ちかはぎ空の家』(放送内容がご確認いただけます!!クリックしてください!!)


その中で 遠藤農園のとうもろこしの甘々娘(かんかんむすめ)の畑での様子を
撮影していただき放送していただきました 

20210501224211820.jpg


美樹さん・香苗さんと共に
20210501224218244.jpg


20210501224314620.jpg


ありがとうございました

美樹さんの素敵なお宿
HPはこちらですちかはぎ空の家

歌舞伎文化公園に ぼたんの花を見に行ってきました

市川三郷町の事
04 /18 2021

今日は ここへ歌舞伎文化公園(クリックで町のHPへ)

20210418213934337.jpg

ぼたんの花を見に行ってきました

約120種類・2000株のぼたんが植えられています

色とりどりのぼたんが見事に咲いていました
20210418213941470.jpg

20210418214005152.jpg 20210418213950456.jpg

           20210418213955259.jpg

広場では お弁当を広げたり
20210418213927141.jpg

遊具やボール遊びなどをして楽しむ 家族連れの方がいました
20210418213919789.jpg


2021年 歌舞伎文化公園・ぼたんの花祭り中止

市川三郷町の事
04 /12 2021

今年は暖かい日が続き ぼたんの花の開花も早くなっています

我が家の庭の花が咲き始め・・・
20210411211920319.jpg

昨年はコロナ禍で中止になった ぼたんの花まつり

今年はどうなるのか気になります

・・・・・

残念ながら・・・今年も中止になりました クリックお願いします 町のHPへ!!

おまつりは開催中止ですが ぼたんの花は見ごろを迎えます

120種類2000本ほどの圧巻のぼたんの花

・マスク着用
・密を避ける
・長時間の滞在を避ける


などのコロナウイルス感染症対策をしっかりして 

艶やかで大輪の花を咲かせる 色とりどりのぼたんの花を
見に行きたいです

今日は富士山の日

市川三郷町の事
02 /23 2021

2月23日 今日は富士山の日


先日 富士吉田市の工房・七丸で購入した富士山
20210223221055657.jpg

この富士山
ぶどうの木からできています🍇


ひとつひとつ手作りの箸置きです

20210223221106606.jpg

素敵ですよね

部屋に飾って楽しんでいます


こちらは 送っていただいた富士山の画像
20210223221133964.jpg

嬉しかった~


ありがとうございます

和紙の町の卒業証書作り

市川三郷町の事
01 /29 2021

我が町 市川三郷町の市川大門地区は和紙の町
障子紙生産量 日本一でもあります

この町の市川小学校の6年生は 
卒業証書を自分の手で漉きます

今までは 学校での作業でしたが 
今年は昨年オープンした夢工房クリックしてください)で行われました

20210129225434507.jpg

今年は62名の6年生が卒業証書を 自分の手で漉きました


町の市川和紙工業協同組合の皆さんのご指導のもと
冷たい水を張った船に漉き網を入れ 卒業証書を漉きます

20210129225451115.jpg

脱水をします 
20210129225524037.jpg

校章が浮かび上がりました


この後は 乾燥機で乾燥をして文字を入れ
卒業式に 校長先生から授与されます 


卒業式まであと数か月
コロナ禍で大変な状況ですが
無事に卒業式が行えることをお祈りいたします





『ゆるキャン△・2』始まりました♪

市川三郷町の事
01 /16 2021

『ゆるキャン△』とは

山梨県周辺を舞台に 女子高校生たちがキャンプや野外活動をする物語を描いた
アニメです

この一月から シーズン2が始まっています

20210116213637539.jpg


20210116213655318.jpg


放送情報

・TOKYO MX   毎週木曜 23時30~
・YBS山梨放送  毎週土曜 9時30~




これから楽しみです



小正月

市川三郷町の事
01 /14 2021

今日は小正月

毎年 小正月の行事 『あくまっぱらい』 が行われますが
今年はコロナウイルスの影響で中止になりました~


昨年の様子
20200113200451358[1]


地域の子供たちが お獅子を持って 各家庭を『あくまっぱらい』と周ります


来年は 行われると良いですね

成人式

市川三郷町の事
01 /10 2021

本日 我が町 市川三郷町(いちかわみさとちょう)では成人式が行われました


コロナウイルスの影響で 各地で成人式が中止になっています

とても残念で悲しい事ですね




昨年(2020年) 我が家の 三男の成人式でした
20200112212216051[1]


この時には このような状況になるとは
想像もしませんでした

あたりまえのように行われる 故郷での成人式
あたりまえではなかったのですね


感謝しかありません

図書館へ

市川三郷町の事
01 /05 2021

町の図書館に行ってきました

20210105210652029.jpg

昨年1月に 新しく開館しましたが・・・

コロナウイルスの影響で 閉館したり 
予約制による入館制限が行われていました
20210105210703363.jpg


今日は 入館の際 入り口で体温測定・手指の消毒
体調チェックのアンケート マスク着用などの対策を行い
入館することができました

20210105210722721.jpg

久しぶりの図書館
本に囲まれた空間にいるとホッとします


幸せ 幸せ

遠藤農園

H17年から山梨県の市川三郷町で農業を始めました
今年で農業17年目です!
甘々娘というスイートコーンと大塚なすを作っています

『農業を元気にしたい・地域を元気にしたい』
そんな想いで日々の農作業の事・地域の事や日常を綴っています 

毎日ブログを更新

3男1女の4人の母ちゃんです