fc2ブログ

一番果の花 咲き始めました🍆

なす情報
07 /15 2021

今日も 日課のなす畑見回り

生育の早いものは 一番果の花が咲き始めました

20210715211432438.jpg

紫色のかわいい花です
20210715211438426.jpg


周りの先輩農家さんは ピシッと生育がそろっています

見習うところがたくさんあります

お天気不安定・・・

なす情報
07 /14 2021

6月26日に植え付けをした なす苗
20210626224833584.jpg

その後 良く雨が降り畑は水浸し

生育があまり良くありません

今日も 午後から 雷がなりお天気不安定
20210714212343323.jpg


早くすっきり 晴れてほしいものです

なす畑の様子

なす情報
07 /12 2021



のんびり育ってくれています

20210712205706867.jpg

排水対策・その後!!

なす情報
07 /05 2021

昨日 排水対策をした なす畑

今朝見に行ってきました🚛

水は見事に引き 数日晴れれば すっきりすると見たてました
20210705212912372.jpg

まだまだ 反省点はありますが 迷わず進みます

排水対策

なす情報
07 /04 2021

大雨のため 通路に雨水が溜まってしまいました

20210704205841550.jpg

水路を作り 様子を見まーす
20210704205850377.jpg



水びたし💦

なす情報
07 /03 2021

今朝も雨

昨日・おとといと良く降りました

午後から晴れ間が見えたので 畑の見回りです
20210703210613865.jpg

通路は雨水がたまって 水びたし

明日 排水路を掘って 排水対策しまーす

暗雲立ち込める ⤴ ⤴ ⤴

なす情報
06 /29 2021

今朝は 静かな雨音で目が覚めました

植え付けた なす苗が潤います
恵みの雨です

夕方 なす畑の様子を見に行きました

20210629224652965.jpg

水がいきわたり シャキッとしていました

空は どんより暗雲が立ち込めて 今にもザーッと降り出しそう

20210629224646015.jpg

根付くまで もう少し降ってほしいです (こちらの都合で 勝手言ってすみません

仮支柱に苗を止めました

なす情報
06 /28 2021

仮支柱に 苗を止めます

このテープナーを使い
20210628211144751.jpg

仮支柱にカチッと 止めていきます
20210628211202705.jpg

風に負けないように
20210628211155706.jpg

真っ直ぐ すくすく育ってください
20210628211209312.jpg




なす畑・仮支柱を立てました

なす情報
06 /27 2021

昨日植え付けた なす畑
 風で倒れないように 仮支柱を立てました
2706301.jpg

なす苗植えました!!

なす情報
06 /26 2021

昨日来たなす苗の植え付けです
20210626224812763.jpg

箱に入って窮屈そう

マルチに穴をあけ・・・
20210626224821938.jpg

なす苗を配り・・・

息子×2と共に 植え付けをしました
20210626224846863.jpg

植え付け完了
まずは一安心
20210626224833584.jpg


遠藤農園

H17年から山梨県の市川三郷町で農業を始めました
今年で農業17年目です!
甘々娘というスイートコーンと大塚なすを作っています

『農業を元気にしたい・地域を元気にしたい』
そんな想いで日々の農作業の事・地域の事や日常を綴っています 

毎日ブログを更新

3男1女の4人の母ちゃんです