ヤモリちゃん♡ 我が家 05 /30 2021 夕飯を作っていると・・・・・窓の外に ヤモリが姿を現しました怖がりで すぐに姿を隠してしまうので・・・表に出て 慎重に近づきますそーっと そーっと・・・その姿の撮影に成功しました (大げさ)ヤモリ=家守害虫などの虫を食べ 家を守ってくれますヤモリちゃん ありがとう
今日のお月様 我が家 05 /26 2021 今日のお月様はすごいらしいー畑でのラジオで聴きました満月で・・皆既月食で・・スーパームーンで・・・これはぜひとも見なければ!!薄く雲がかかり ぼんやりと見えました!!満月のはずなのに 確かに欠けている(残念な写真ですみません)お月様パワー たくさんいただきました
朝顔の種をまく 我が家 05 /18 2021 母の日に見つかった15年前の三男からもらったプレゼント朝顔の種昨夜 水に浸し 発芽が良くなるようにしました庭に蒔きました土を被せ ジョウロで水をあげます芽を出すのが楽しみです
ふじさんアジサイ 我が家 05 /15 2021 『ふじさんアジサイ(ライムライト)』の苗をいただきましたふじさんアジサイとは・・・・日本原産の落葉低木ノリウツギの仲間です。・花穂の形が円錐形のものをピラミッドアジサイと呼び 山梨県で生産されたものを『ふじさんアジサイ』と命名しました。・8月頃開花し、2~3ヶ月鑑賞できます。・寒さや暑さに強いです。※注意書きのチラシよりこの様な花が咲くそうです庭に植えてみました花を咲かせてくれると良いな~楽しみ
母の日♡ 我が家 05 /09 2021 お家時間が沢山あるので 断捨離(整理整頓)をしています引き出しの中から こんなものが出てきました4人兄弟の 末っ子三男が昔々にくれたプレゼント当時は バタバタしていて仕舞いこんでしまったのでしょう・・・ごめんなさい封を開けてみると・・・つたない手紙と共に 朝顔の種が出てきましたおそらく 三男が小学校1年生の頃のもの(15年前)嬉しい母の日です庭に種を蒔いてみますきれいな朝顔が咲きますように嬉しい母の日 ありがとうね