なす畑 未分類 06 /23 2021 なすを植えつける準備をしています 昨日 息子に耕運と溝切をしてもらった畑なすを植えるところの角を レーキでなだらかにしてきいます時間切れで 途中になりましたが明日までには奇麗にしてマルチ張りをしますよーっ
食べたの だ~れ? 未分類 06 /23 2020 一昨日 とうもろこしの収穫のために畑に入ると・・・何かの動物が食べに入ったようですとうもろこしが倒されて ぐちゃぐちゃになっていました 実は片側の半分が食べられた跡が何本もありましたマルチに 足跡が残されていました どうやら鹿が食べに入ったようですこの畑は 山ではなく 人がいつも通るような平地にありますこんなところにまで 動物が姿を現すようになったか・・・・驚きと共に 食べられたショックでいっぱいですカラスの被害はゼロでしたが今後 何かの対策をしていかねばいけません
とうもろこしの甘々娘・二番目の畑の様子 未分類 05 /18 2020 一番初めの畑の節欠きを終えたので二番目の畑の甘々娘の様子を見に行ってきました雄花 (茎の先端の槍のような部分) も開きとうもろこしの赤ちゃんも出てきていました🌽引き続き 節欠き作業をします明日は一日中 強い雨が降る予報なので明後日から始めます
大塚にんじん 未分類 12 /20 2019 我が町 山梨県の市川三郷町(いちかわみさとちょう)の特産品大塚にんじんのっぷいという火山灰質の石がない土で育つので1m以上の長さに育ちます栄養も豊富で 甘みが強くて味が濃いにんじんです🥕この時期毎日食べています
庭の秋桜 未分類 10 /08 2019 秋桜がある庭にあこがれて 数年前に 種を蒔いた秋桜今年もこぼれ種が発芽し 花を咲かせてくれました~ピンクに白一番好きな 薄紅は数本しか咲いていませんがこの通りあ~ 嬉しいです